
目次
人気着物買取専門店の買取価格を徹底比較!
今ではすっかり着なくなってしまった着物をタンスの中に眠らせている人はたくさんいらっしゃいます。
着物を売っても大した金額にならないと考えている方も多いと思いますが、着物の買取相場は年々上がっており、2018年から2020年がピークと言われており、タンスに眠っている着物を売るなら今が一番おすすめの時期なんです。
本記事では、着物の買取価格や実際に着物を売る時におすすめの買取業者について着物について知識があまりない人でもわかるように解説していきます。
まずは、各業者ごとの着物の買取相場について解説していきます。
着物/帯(格順) | バイセル | 買取プレミアム | 福ちゃん | まんがく屋 |
---|---|---|---|---|
黒留袖 | 10,000円 | 10,000円 | 9,000円 | 7,000円 |
色留袖 | 11,000円 | 10,000円 | 8,000円 | 8,000円 |
振袖 | 15,000円 |
14,000円 | 9,000円 | 12,500円 |
訪問着 | 17,000円 |
16,000円 | 12,000円 | 10,000円 |
付下 | 16,000円 |
15,000円 | 11,000円 | 9,000円 |
小紋 | 9,000円 | 7,000円 | 5,000円 | 4,000円 |
色無地 | 5,000円 | 4,000円 | 3,500円 | 3,000円 |
袋帯 | 8,000円 | 6,000円 | 7,000円 | 6,000円 |
名古屋帯 | 9,000円 | 7,000円 | 5,000円 | 5,500円 |
半巾帯 | 2,000円 | 1,500円 | 1,000円 | 1,000円 |
※上記の表は、ノーブランドで状態の良い着物の参考価格です。あくまで過去の実績を平均化した参考価格となりますので実際の買取価格とは異なる場合がございます。
着物の格(種類)ごとに価格相場を比べてみると、3つの特徴が判明しています。
- バイセルと買取プレミアムは買取金額がダントツで高い
- 買取価格の高騰により、ノーブランド着物でも10,000円前後の高価買取が期待できる。
- 格(着物のランク)の上下関係ではなく、汎用性が高い訪問着の買取相場が高い。
まず、買取価格を見ていくとノーブランドの着物でも10,000円前後の買取価格で買い取られています。
このように価格が高騰している理由は、東京オリンピック開催をきっかけに外人の間で日本ブームが起こっているためです。着物買取業者は日本に感心がある外人や、外人向けの着付け教室に仕入れた着物を売ることができます。
着物買取のニーズが強いからこそ、ノーブランドの着物の相場が上がってきているのです。着物を売りたいと考えているのであれば、高く買取してもらえる時期を逃さないようにしましょう。
次に、着物の格(ランク)に注目してみると、格の高い黒留袖ではなく、3番目に格の高い訪問着の買取価格が高いことがわかります。
一般的には、格が高ければ値段が高くなるイメージがありますが、実際には着用できる場面・シーンが多く、使い勝手がよい着物が高値で買取されています。訪問着を持っている方はタンスに眠らせておくのではなく、ぜひ一度無料査定をしてみてください。思わぬ高価買取で嬉しい臨時収入を得ることが出来る可能性があります。
最後に、着物買取業者ごとに買取価格を見ていくと「バイセル(スピード買取.jp)」と「買取プレミアム」の価格相場が高いことがわかります。本記事では合計7つの着物買取業者を紹介しますが、「バイセル」や「買取プレミアム」は圧倒的な買取実績を誇り、顧客満足度や価格満足度でもトップクラスとなっています。
とりあえず手元の着物の買取価格を査定したい方は「バイセル」と「買取プレミアム」を利用することをおすすめします。本文を最後まで読む時間がない方は「バイセル」と「買取プレミアム」の2社に無料査定の申込みをしましょう。
![]() |
![]() |
着物買取業者のおすすめランキング!口コミで選ぶならどこがいい?
着物買取業者のおすすめランキング順位を策定するのにあたり、人気業者7社の「買取実績」「査定までの日数」「電話窓口」「買取フォーム」の4つをまとめました。
- 買取実績:どれくらい人気があるのか?(信頼できるのか)
- 査定までの日数:対応速度は早いのか?
- 電話窓口:対応時間は終日なのか?
- 買取フォーム:記入項目が少ないか?
買取実績※ | 査定までの日数 | 電話窓口 | 買取フォーム | |
---|---|---|---|---|
バイセル | 20,000件/月 | 30分〜 | 24時間 | 4項目 |
買取プレミアム | 10,000件/月 | 30分〜 | 24時間 | 4項目 |
ヤマトク | 1,400件/月 | 2日〜3日 | 9時〜17時45分 | 9項目 |
福ちゃん | 200万件(累計) | 1日〜3日 | 9時〜21時 | 12項目 |
ザ・ゴールド | 80万件(累計) | 1日〜3日 | 10時〜18時 | 12項目 |
久屋 | 400件/月 | 3日〜 | 9時〜17時45分 | 9項目 |
まんがく屋 | 掲載なし | 1日〜 | 9時〜20時 | 5項目 |
※年間表記している福ちゃん、ザ・ゴールドは月平均に換算した数値を掲載してます。また買取実績は、着物だけでなく、骨董品や古銭、切手など全ジャンルの合計数となっています。
「バイセル(スピード買取.jp)」と「買取プレミアム」の買取実績は競合他社と比べて、10倍以上です。現在、「バイセル」と「買取プレミアム」は着物買取の問い合わせに対応するために、買取査定員を大幅増員しています。
また、「バイセル」と「買取プレミアム」は「申込み」してから「査定」までの時間がとても短いことが特徴です。他社が「申込み」〜「買取査定」まで1日~3日かかるのに対し、「バイセル」や「買取プレミアム」は最短30分で「査定」が開始することがあります。そのため、バイセルや買取プレミアムどの業者よりも早く処分に困っている着物を引き取ってもらうことが出来ます。
最後に、「バイセル」や「買取プレミアム」は「申込み」がかんたんな着物買取業者です。ネットで無料査定を申し込むときに入力する「お問い合わせフォーム」はわずか4項目(任意入力欄も含めると6項目)のため、ネットで20秒〜1分でだれでも簡単に申込みができます。また、ネット以外でも電話でかんたんに査定依頼をすることも出来るのでインターネットに慣れていない方でも24時間無料査定を申し込むことが出来ます。
1位:バイセル(スピード買取.jp)

評価内容 | |
---|---|
査定金額 |
|
対応速度 |
|
専門知識 |
|
利便性 |
|
接客対応 |
|
- 月間申込み件数2万件以上《業界1位》
- 顧客満足度《業界1位》
- 出張買取価格満足度《業界1位》
- 最短30分!出張買取可能
価格満足度、顧客満足度がNO.1
バイセル(スピード買取.jp)は価格満足度、顧客満足度ともに1位に輝く着物買取の最大手専門店です。また、バイセル(スピード買取.jp)は「坂上忍を起用したテレビCMを放映していること」でも有名です。
バイセルは業界で唯一、買取金額保証を行っています。買取金額の保証とは「他社の査定金額の方が1円でも高かった場合に、全品返却するサービス」のことで、もしバイセルよりも高い査定金額を提示する買取業者があった場合、バイセルの買取オファーをキャンセルしたり、「買取金額の見直し」をしてもらうことができます。
この買取金額の保証制度があるため、バイセルは価格満足度がNO.1となっています。
また、バイセルは「24時間受付の電話対応」や「申込みから無料査定までのスピードの早さ」など圧倒的なサービス品質によって、着物買取の顧客満足度もNO.1になっています。バイセルは全国の主要都市に着物買取の査定員を駐在させているため、連絡を受けてから対応するまでの対応スピードが非常に早く、他社が査定までに数日掛かるのに対して、バイセルは、最短30分〜当日中の出張査定が可能なっています。
査定料・キャンセル料などの諸費用が無料
バイセルの査定では諸費用が一切発生しません。北海道や沖縄に出張を依頼しても、査定金額に満足できず買取を中止しても、利用者に負担はありません。
着物買取は業者によって値段が上下するため、いくつか業者で価格を比べる方が多いです。毎回査定に費用がかかってしまっては、利用者の負担が大きくなってしまいます。バイセルであれば、値段だけ確かめた上で着物を売却するかのどうかを判断することができます。
バイセル(スピード買取.jp)の口コミ・評判
バイセルが、高価買取に期待出来る着物買取専門業者であることは間違いないです。当サイトに寄せられた口コミには「予想以上の査定金額でした」という査定金額の高さに関する口コミや「買取のスピードの早さ」に関する意見が多く集まっています。
バイセルの口コミ、評判
バイセルの口コミをもっと見たい方は「バイセル(スピード買取.jp)の口コミ・評判、着物買取の相場や特徴は?」を参考にして下さい。より詳しくバイセルの買取の特徴を解説しています。
2位:買取プレミアム

評価内容 | |
---|---|
査定金額 |
|
対応速度 |
|
専門知識 |
|
利便性 |
|
接客対応 |
|
- 月間の申込み件数が1万件以上《業界2位》
- 女性査定員指名サービスがあり、安心して利用できる!
- 作家物や伝統工芸品などの高級着物を高価買取!
- 状態の悪い着物、ノーブランド着物も買取可能!
買取対象品目が非常に多い
買取プレミアムには経験豊富なベテラン査定員が多く在籍しているため、買取対応している着物の範囲が広く「証紙が無い着物」や「価値のわからない反物」にも高い値段をつけてくれます。古い着物を売りたいと考えている方は、ぜひ買取プレミアムを利用してみて下さい。
自分では価値がわからない着物も、買取プレミアムであればしっかりと鑑定してくれます。ときには、持ち主本人も驚くような掘り出し物が見つかることに期待が出来ます。
出張買取・宅配買取・持込買取全てに対応
買取プレミアムを利用する方は、自分に合った買取方法を選ぶことができます。持ち運びが難しい方は「出張買取」を選ぶことができて、対応する時間がない方は「宅配買取」を選ぶことができます。
また、買取プレミアムは出張買取で「女性査定員の指名サービス」を行っています。女性査定員の指名ができる業者は買取プレミアムとバイセルのみです。非常に珍しいサービスですので、男性査定員を自宅に上げることに抵抗がある方は、買取プレミアムもしくはバイセルの無料査定を利用しましょう。
買取は1点からでも出張OK
買取プレミアムは着物の量を問わず出張査定に応じてくれます。着物を1点売りたい方であっても、大量に売りたい方であっても無料の出張サービスを受けることができます。そのため、少量であっても持ち運びが困難なお年寄りの方にとっては非常に便利な業者です。
迷った場合は1位と2位を利用しよう!
まずはバイセルと買取プレミアムを利用してみることをおすすめします。サービスや買取価格を見てもこの2社が圧倒的に秀でているためです。初めて着物買取を利用するのであれば、多くの方から選ばれている業者を選んでみて下さい。
買取プレミアムの口コミ・評判
買取プレミアムは査定員の対応や知識に対して、定評のある着物買取業者です。実際に口コミでも「価格に対する説明が丁寧であった」「着物に関する知識が多い」という意見が多く集まりました。
買取プレミアムの口コミ、評判
買取プレミアムの口コミをもっと見たい方は「買取プレミアムの口コミ・評判・着物買取の特徴は?」を参考にして下さい。
3位:ザ・ゴールド

評価内容 | |
---|---|
査定金額 |
|
対応速度 |
|
専門知識 |
|
利便性 |
|
接客対応 |
|
- 全国に79の店舗!《業界2位》
- 査定員は親切、丁寧、明快である
- 着物以外にも充実した買取品目
店舗数No.1、持ち込み買取ならザ・ゴールド
ザ・ゴールドは着物買取の専門業者の中でも最も店舗数が多いため、持込買取を希望する方にとってはとても便利な着物買取業者です。そのため、住んでいる地域に関わらず持ち込み買取が利用しやすいです。持込買取サービスを提供している着物買取業者はザ・ゴールドの他にも多くありますが、ザ・ゴールドほど全国に店舗展開している業者はありません。
また、ザ・ゴールドの持ち込み買取はリラックスした気分で査定を受けることができます。ザ・ゴールドは店舗の数だけでなく、1店舗ごとの買取査定サービスの品質にも力をいれており、「ドリンクサービス」や「子供と一緒にくつろげるスペース」などを提供しています。持ち込み買取で着物を売りたいとお考えの方はザ・ゴールドを利用しましょう。
和装関連であれば状態を問わず買取可能
ザ・ゴールドは他社では買取が難しい「浴衣」や「男性用の着物」も買取対象としています。そのため、寄せられる口コミの中は男性利用者からの意見も多いです。男性で和装をする方や家族の着物を売りたい方は是非、ザ・ゴールドの無料査定を利用してみて下さい。
ザ・ゴールドの口コミ・評判
ザ・ゴールドは店舗を利用した方からの口コミが多く集まりました。実店舗が近くにあるとすぐに行動に移ることができるため、取引のスピードにも満足している方が多いです。
ザ・ゴールドの口コミ、評判
そんな時ザ・ゴールドを知りました。どうやら近くに店舗があるようなので早速、持込買取を利用してみました。驚いたことにフリマアプリで私が希望していた金額と同じ金額で買取をしてもらうことができました。時間や手間がかからず満足な金額で売れるのであれば自分で売るより、着物買取業者を利用した方がおすすめです。是非、また利用したいと思いました。
ザ・ゴールドの口コミをもっと見たい方は「ザ・ゴールドの口コミ・評判・着物買取の特徴は?」を参考にして下さい。
4位:ヤマトク

評価内容 | |
---|---|
査定金額 |
|
対応速度 |
|
専門知識 |
|
利便性 |
|
接客対応 |
|
- 宅配買取が便利!梱包キット無料サービス
- 汚れた着物も買取可能《無料処分も可能》
- 非対面ではあるが、丁寧な価格説明あり
和装関連の物なら何でもOK、処分までしてくれる
ヤマトクは着物から和装小物まで幅広く取り扱っている宅配買取業者です。また、万が一値段がつかなかった場合も無料処分してくれる点もヤマトクを選ぶ上での大きなメリットになります。
ヤマトクのように着物買取業者の中でも処分まで行ってくれる業者はあまりありません。とにかく着物を片付けるて、タンスを整理したいという方におすすめできる業者です。
着物に長けた鑑定士が多く在籍!
ヤマトクは「作家物の着物」や「アンティークの着物」に対して適切な価格をつけることができます。それはヤマトクに着物の専門的な知識を持つ査定員が多く在籍しているためです。
特にアンティーク着物は通常の着物の知識に加えて、年代などの骨董品としての知識も要するため、より高い知識を持った査定員でなければ、目利きが困難です。ヤマトクは年代物の着物を売りたい方にとくにおすすめの業者です。
ヤマトクの口コミ・評判
ヤマトクは宅配買取専門の業者ですが、細かい連絡があるため安心して買取を利用することができます。実際に口コミを見ても「顔が見れない懸念があったが、連絡をマメにしてくれたので安心できた」という口コミが多く寄せられています。
ヤマトクの口コミ、評判
ヤマトクの口コミをもっと見たい方は「ヤマトクの口コミ・評判・着物買取の特徴は?」を参考にして下さい。
5位:久屋

評価内容 | |
---|---|
査定金額 |
|
対応速度 |
|
専門知識 |
|
利便性 |
|
接客対応 |
|
- 全国に対応した宅配買取サービス
- 梱包資材一式を無料で提供
- 和装関連であれば何でも査定可能
伝統工芸品や作家物の着物の査定額が高い
久屋は伝統工芸品や作家物の買取に力を入れている買取業者です。久屋の公式ウェブページに掲載されている参考価格では「宮古上布」や「由水十久」の着物に20万円の価格がついています。ただし、久屋はノーブランドの着物や古い着物にはあまり高い値段はつかないという評判もあります。作家物の着物や伝統工芸品の着物を売りたい方におすすめできる業者です。
キャンペーンで買取金額20%アップ!
久屋は不定期開催ですが、買取金額が上がるキャンペーンを行います。キャンペーン開催中は対象の着物の買取金額がさらに20%アップするので、「対象の着物」と「売りたい着物」が重なれば、他社よりも高い金額で売却することができます。
作家物の着物であれば、もともとの買取価格が高いこともあり、キャンペーンを上手に利用することでさらなる高額買取に期待することができます。まずは公式サイトで現在のキャンペーンをチェックして、その上で対象の着物を持っている方は久屋の査定を利用するべきです!
久屋の口コミ・評判
久屋は宅配資材を用意し、無料で自宅まで郵送してくれる業者です。そのため口コミにも「宅配買取が便利だった」という意見が多く集まりました。
久屋の口コミ、評判
久屋の口コミをもっと見たい方は「久屋の口コミ、評判」を参考にして下さい。
6位:福ちゃん

評価内容 | |
---|---|
査定金額 |
|
対応速度 |
|
専門知識 |
|
利便性 |
|
接客対応 |
|
- シミ、汚れがある着物も買取対象
- スタッフの対応が利用者から好評
- 梱包資材一式を無料で提供、返送料も無料
初回利用者は金額が20%アップ
福ちゃんは「初めて福ちゃんの着物買取を利用する方」や「複数点を売却される方」を対象に着物買取金額が上がるキャンペーンを行っている着物買取の専門業者です。キャンペーンによって買取金額10%~20%ほど向上することが多いです。たくさん着物を売りたい方は「バイセル」「買取プレミアム」よりも高い値段が付く可能性もあるので、「福ちゃん」は絶対金額査定を依頼したほうが良いです。
キズや汚れがある着物も買取可能
福ちゃんは着物の状態に左右されず買取をしてくれるので、シミ・汚れ・退色・キズなどを理由に他社で買取を断られてしまった着物でも福ちゃんであれば、値段を付けてくれる可能性が高いです。状態の悪い着物を売りたい方には福ちゃんがおすすめです。
福ちゃんが状態の悪い着物の買取に強い理由は、自社で着物のクリーニングができるからです。本来であればクリーニングは専門の業者に依頼するのですが、福ちゃんの場合買い取った着物を自社で綺麗にすることができます。
着物だけでなく、帯や小物までOK
福ちゃんは着物一式をまとめて買い取ってくれる着物買取業者です。福ちゃんは和装関連の品物全般を買取の対象としているので、もう和装する機会がないという方は「かんざし」から「草履」まで一式をまとめて査定してもらうことができます。
着物だけを買取してもらい、和装小物を捨てている人は多くいます。はっきり言うと非常に勿体無いです。小額であれお金に変えることができるので、福ちゃんを利用して、まとめて引き取ってもらいましょう。
福ちゃんの口コミ・評判
福ちゃんはキャンペーンが魅力的な着物買取専門店です。口コミにも「キャンペーンを利用することで、満足のいく買取金額にすることができた」という意見が多く集まっています。
福ちゃんの口コミ、評判
福ちゃんの口コミをもっと見たい方は「福ちゃんのの口コミ・評判・着物買取の特徴は?」を参考にして下さい。
7位:まんがく屋

評価内容 | |
---|---|
査定金額 |
|
対応速度 |
|
専門知識 |
|
利便性 |
|
接客対応 |
|
- 状態の悪い着物も査定対象!《汚れ退色OK》
- 電話1本で全国に出張《即日対応可能》
- 着物以外も買取可能《小物OK》
経験豊富や査定員が在籍している
まんがく屋は、着物専門査定員が在籍しているため、適正な価格査定をしてくれる着物買取業者です。
着物の査定は生地や作家、状態、大きさなど金額を決定する上で見るべき項目が多く、専門的な知識が必要になります。そのため、買取専門業者以外のお店では着物の価値がわからず安い値段を付けられてしまうこともあります。
もし利用者本人が着物初心者であっても、まんがく屋であれば自分の着物の価値を理解した上で、納得して買取をしてもらうことができます。
2つ要因で高額買取を実現
まんがく屋は着物買取業者の中でも比較的買取金額が高い業者です。
なぜまんがく屋は高額ができるのでしょうか?それはまんがく屋が「再販価格の最大化」と「経費の削減」に力を入れているからです。
まんがく屋はたくさんの流通ルートを持つことを強みとしており、その中から1番高い売却先を選ぶことができます。手に入れた着物を他社より高く売れるからこそ、他社より高い金額で着物を買い取ることができるのです。
また、まんがく屋は店舗を多く持たないネット中心の業者なので他社に比べて運営コストがかかりません。浮いた分の費用は利用者に還元しているので買取金額が高くなります。
高額買取の仕組みを公開しているため、利用者としても安心して着物買取を依頼することができます。
状態が悪い着物でも買取可能
まんがく屋は「汚れている着物」や「キズがある着物」「色褪せている着物」でも積極的に買取をしてくれます。まんがく屋は自社で着物を修繕するシステムを持っているため、本来買取ができない着物でも値段をつけることができるのです。
古い着物を売りたい方はまんがく屋の無料査定を利用して、着物の買取をしてもらいましょう。
まんがく屋の口コミ・評判
まんがく屋は査定員の説明が丁寧であることから、初心者におすすめの買取業者と言えます。口コミにも「査定員の知識が多く、説明が丁寧だった」という意見が多く寄せられました。
まんがく屋の口コミ、評判
まんがく屋の口コミをもっと見たい方は「まんがく屋の口コミ・評判・着物買取の特徴は?」を参考にして下さい。
ランキングは地域によって変動するのか?
お住まいの地域によって、地域で有名な買取業者の調査を行った上で、ランキングを作成しているため、ランキング順位が変動することがあります。しかし、「バイセル」と「買取プレミアム」に関しては、全国エリア対応しているため、地域に関係なく良いサービスを受けることが出来ます。
自分の地域に密着した業者を探したい方や自宅近くの店舗で持ち込み買取を利用したい方は「地域から探す!着物買取業者一覧」から地域ごとのランキングをご覧ください。
着物を高額で買い取ってもらうコツ
「査定時に見られるポイント」と「着物を高く売るためのコツ」を解説します。少しでも着物を高く売りたい方は、それぞれ5つのポイントにまとめているので参考にして下さい。
査定のポイント、買取価格はどう決まる?
まずは査定員が何を見て買取価格を決めているのかを解説します。査定員が着物を見るポイントは「産地や作家」「生地の状態」「生地の材質」「デザイン」「サイズ」の5つです。その中でも「産地や作家」と「生地の状態」はより重要なポイントとなります。
- ブランドや産地、作家の情報
- 生地の保存状態
- 生地の材質
- デザイン
- サイズ
着物の価格を決めるために査定員が最初に見る項目は「誰が作ったのか・どこで作られたのか」です。着物は産地や作家によって値段が大きく変わります。着物の素材となる織物を紬(つむぎ)と呼ぶのですが、有名産地の紬を使った着物は中古市場でも人気があり、買取業者も高値で買取してくれます。
次に査定員は「生地の保存状態」や「何で作られたのか」を見て価格を決めていきます。どんなに元値が高い着物でも状態が著しく悪ければ、値段がつかないこともあります。また、正絹で作られた着物であれば、たとえノーブランドの着物でも高値がつくことがあります。
最後に、査定員は「デザインが流行りか?」や「サイズが大きいか」を加味して値段を決定します。人気の色で標準サイズの着物であれば、若干ではありますが値段が付きやすいでしょう。ここで解説した5つのポイントは元々の着物の特徴ですので売却前に工夫することはできません。しかし、どのような査定項目で自分の着物の値段が決まっているかを把握することは納得のいく買取にするために、必要不可欠です。
もっと詳しく、着物買取の査定のポイントや高く売れる着物の特徴を知りたい方は「【着物買取】どんな状態の着物が高く売れるの?」を参考にして下さい!
着物を高額買取してもらうためのコツ
次に自分で工夫することで買取金額を上げることができるコツを解説します。高額買取してもらうためのコツは「証紙・落款」「一度に売る量」「売る時期」「キャンペーン」「業者比較」の5つがあります!特に「証紙・落款」と「キャンペーン」は査定金額に大きく関わる重要項目です。
- 証紙、落款を揃える
- 1度に多くの着物を売る
- できるだけ早く売る
- キャンペーンを有効活用する
- できるだけ多くの業者で比較する
着物を高く売るためには最も重要なことは証紙や落款をつけることです。ブランド物や有名産地の着物を購入した際に、商品の価値を証明するために証紙がついています。証紙のないと本物である証明ができないので、買取価格は大幅に変わってしまいます。ブランド着物を売却しようとしている方はまずは証紙を揃えることから始めましょう。
証紙以外にも、いくつか買取金額を上げる方法があります。中でも「キャンペーンの有効活用」は値段に大きく影響を与えます。今回紹介した業者の中では「福ちゃん」や「久屋」がよく、キャンペーンを行っているので、着物を売る前にチェックしてみると良いでしょう。
もっと詳しく買取金額を上げるコツを知りたい方は「【着物買取】査定のその前に!着物を高く売却するためのコツは?」を参考にして下さい。
高価買取されている着物とは?
高額で取引されている着物は「作家物の着物」や「有名産地で作られた伝統工芸品の着物」です。譲り受けたの着物がもしかしたら人気作家の作品であるかもしれません。査定を依頼する前に自身で確認してみましょう。
高く売れる作家一覧
有名な着物作家の着物であればどれも高値で取引されますが、値段は作家によって上下します。下記では高く取引されている人気作家を25人厳選しました。下記の作家の作品であれば、買取金額にも大いに期待することができます。
25人の中でも「久保田一竹」「羽田登喜男」「森口華弘」は特別買取金額が高く、平均で10万円程の買取価格が付いています。さらに高いものであれば数十万円の買取価格がついた事例もあります。
高額買取されている伝統工芸品の着物 | ||||
---|---|---|---|---|
久保田一竹 (くぼたいちく) |
羽田登喜男 (はたときお) |
森口華弘 (もりぐちかこう) |
鎌倉芳太郎 (かまくらよしたろう) |
喜多川俵二 (きたがわひょうじ) |
喜多川平朗 (きたがわへいろう) |
北村武資 (きたむらたけし) |
木村雨山 (きむらうざん) |
稲垣稔次郎 (いながきとしじろう) |
古賀フミ (こがふみ) |
甲田栄 (こうだえいすけ) |
小宮康助 (こみやこうすけ) |
小宮康孝 (こみややすたか) |
佐々木苑子 (ささきそのこ) |
清水幸太郎 (しみずこうたろう) |
志村ふくみ (しむらふくみ) |
鈴田滋人 (すずたしげと) |
平良敏子 (たいらとしこ) |
田畑喜八 (たばたきはち) |
中村勇二郎 (なかむらゆうじろう) |
上野為二 (うえのためじ) |
松原定吉 (まつばらさだきち) |
小川規三郎 (おがわきさぶろう) |
森口邦彦 (もりぐちくにひこ) |
与那嶺貞 (よなみねさだ) |
高く売れる産地の一覧
作家に続いて、有名産地の紬を紹介します。紬も作家と同様に有名な紬であれば、どれも高値で取引されます。下記でははその中でも高額買取されやすいものを厳選してまとめました。
とくに「結城紬」と「大島紬」は中古市場でも人気が高い織物です。状態の良い結城紬や大島紬であれば、3万程の買取価格が付くでしょう。さらに高価な「本場結城紬」や「本場大島紬」であれば、数十万円の高値がつくこともあります。
大島紬の概要や価格相場について詳しく知りたい方は「【着物買取】大島紬の価格相場、高く売るためのポイントを解説!」を参考にして下さい。
高額買取されている伝統工芸品の着物 | ||||
---|---|---|---|---|
大島紬 (おおしまつむぎ) |
結城紬 (ゆうきつむぎ) |
小千谷縮 (おぢやちぢみ) |
塩沢紬 (しおざわつむぎ) |
越後上布 (えちごじょうふ) |
牛首紬 (うしくびつむぎ) |
加賀友禅 (かがゆうぜん) |
西陣織 (にしじんおり) |
京友禅 (きょうゆうぜん) |
丹後縮緬 (たんごちりめん) |
琉球紅型 (りゅうきゅうびんがた) |
芭蕉布 (ばしょうふ) |
久米島紬 (くめじまつむぎ) |
宮古上布 (みやこじょうふ) |
黄八丈 (きはちじょう) |
高額買取になりにくい着物
高く売れる着物とは反対に、値段が付きにくい着物とは一体どのような着物なのでしょうか?着物に値段がつかず、無駄足にならないように、売れない着物についても解説します。
値段がつきにくい着物には「状態が著しく悪い」「喪服」「長襦袢」「化学繊維・ウール」の4つの特徴があります。
-
シミや傷、汚れが著しい着物
-
喪服または、真っ黒の着物
-
着物の下着として着用する長襦袢
-
ポリエステル製(化学繊維)や、ウール製(羊毛)の着物
買取が難しい着物の特徴は上記の4つが挙げられます。とくに長襦袢に関しては未使用新品出ない限り値段が付くことは無いでしょう。
また、「シミ」「汚れ」「傷」がある着物はどんなに高価な着物であれ高額で買い取ってもらうことは難しいです。できる限り高く売りたい方は、状態の悪い着物でも価格が付きやすいバイセルや福ちゃんを利用するようにしましょう。
最後に、ポリエステル製の着物やウール製の着物、喪服着物に関しては買取自体が難しいです。ポリエステル製の着物やウール製の着物、喪服着物はごく一部の業者しか取り扱いをしておらず、基本的に買取を断っている業者が多いです。
値段がつきにくい着物を売りたい方は「【着物買取】ポリエステル(化繊)やウールの着物の価格相場は?高く売れる業者も紹介!」「【着物買取】喪服の相場は?買取してくれる業者はココ!」でそれぞれ買取を行っている業者を紹介しているので参考にして下さい。
着物買取でよくある質問
着物買取の訪問トラブルって?
着物買取における訪問トラブルには「買い叩き」と呼ばれる着物を適正価格より安い値段で買い取られてしまう問題があります。「買い叩き」の中には着物以外にも、貴金属まで買取られてしまうケースもあります。信頼できない買取業者を選んでしまうと、買い叩きのような訪問トラブルの被害に合う可能性があるため、買取実績が高く、口コミや評判を見て安心して利用できる買取専門店を利用しましょう。
悪徳業者による被害の実態や突然の電話に対する対処方は「【着物買取】悪徳詐欺業者に注意!騙されないための方法」や「「着物買い取ります」この電話って詐欺?対処法を紹介!」を参考にして下さい。
宅配・出張・持込、着物の買取方法は何がいいの?
それぞれの方法にメリットがあるため、「何を重視するか?」によって最適な買取方法は異なりますが、特に条件指定がない場合は、メリットとデメリットを水平比較すると、当サイトでは出張買取をおすすめしています。
「出張買取」は買取査定員が自宅に出張して買取してくれる買取方法です。売りたい着物の枚数が多く、店頭持ち込むのが大変な方、また、買取査定員の方から買取価格や査定方法などについて具体的な説明を受けたい方におすすめです。
「出張」や「宅配」などその他の買取方法について詳しく知りたい方は「【着物買取】持ち込み・出張・宅配の3つの方法を解説!」を参考にして下さい。
リサイクルショップは利用すべき?
リサイクルショップは、着物買取専門店と比較して買取価格が低くなります。
着物買取専門店は着物専門の査定員が在籍しているため、適正価格で評価を行うことが出来ます。また、着物の販売ルートも確立しているため、リサイクルショップと比較して買い取った着物を高く売ることが出来ます。これら2つの理由からリサイクルショップは着物買取専門店と比較して、どうしても買取価格は低くなる傾向があります。
リサイクルショップや古着屋での着物買取について、詳しく知りたい方は「着物をリサイクルショップや古着屋はNG!買取専門店を利用しよう!」も合わせて読んでみてください!
着物買取専門店はどうやって選べばいいの?
着物買取専門店を選ぶときは、買取価格、実際に利用した方の口コミ、評判を確認するようにしましょう。
平均的な買取価格を比較したときに、高い業者を選びましょう。そして、その着物買取業者を実際に利用した方の口コミや評判を見て、「本当に高価買取してもらっているか?」、「対応スピードの早さ」を確認しましょう。
まずは、信頼できる業者かを判断し、その上で「自分の売りたい品物が対象の品目であるか」「利用したい買取方法があるか」「売りたい着物を得意としているか」を見て、申し込みをするかどうかの判断をしましょう。
着物買取専門業者を選ぶにあたって、何を注意すべきかは「着物買取業者選ぶならどこがいい?店選びのコツと注意点」をあわせてご覧ください。
着物買取の流れが知りたい!
基本的に出張買取・持込買取の場合はであれば上記の流れとなります。宅配買取だけは申し込みと査定の間に配送作業が必要となります。また、業者によって買取の流れはやや異なります。
当サイトでおすすめしているバイセル(スピード買取.jp)の買取フローは、買取方法ごとに下記で解説しています。買取方法で悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
買取方法 | 買取方法の解説記事 |
---|---|
バイセルの持込買取 | 【バイセルの持ち込み買取】体験談や店舗の場所を紹介! |
バイセルの出張買取 | 【バイセルの出張買取】査定の流れや体験談、口コミを紹介! |
バイセルの宅配買取 | 【バイセルの宅配買取】流れや口コミ、体験談を紹介! |
着物買取で必要になるものは?
買取利用者が査定金額に納得し、実際に着物を売却する際に身分証明書が必要となります。身分証明書はどの買取方法であっても同様に必要になります。身分証明書として認められるものは「パスポート」「運転免許証」「保険証」があります。
シミ、汚れ、虫食いがあっても大丈夫なのか
シミ・汚れがついている着物を買取対応している着物買取専門店はあります。
とくに、本記事でご紹介している7つの着物買取業者は、シミや汚れ、虫食いなど「状態が良くない着物」でも柔軟に買取対応している買取業者なので、まずは汚れやシミを気にしないで、気軽に無料査定に申込みしましょう。
状態の悪い着物の買い取りで注意すべき点は「シミ、汚れ、虫食いがある着物も買い取ってもらえる?」にまとめているので気になる方は是非参考にしください。