
目次
バイセルと言えば「高額買取」と「スピード査定」
バイセルの特徴
- 坂上忍さんのCMで有名な大手着物買取業者
- 「高額買取」と「スピード出張」で人気を集めている
「バイセル」と言えば、言わずと知れた着物買取業界の大企業です。坂上忍さんが出演するCMを全国放送で流していることから、企業名だけでも知っている方も多いのではないでしょうか?
簡単にバイセルについておさらいしておくと「他社よりも高額査定をしている点」、「最短30分のスピード査定」が特徴の業者です。出張査定は全国に対応しており、国内で着物を売ろうとしているすべての方におすすめと言っても過言ではありません。
ここまで非の打ち所がないと、まだバイセルを使ったことがない人は「本当なの?」、「逆に怪しい」と思うでしょう。
そこで今回はバイセルを運営する「株式会社BuySellTechnologies」の本社に突撃取材をしてきました。どのような仕組みで高額買取やスピード査定を実現しているのか、元査定士のスタッフに根掘り葉掘り聞いてみたので、疑問点や不安な点を抱えている方は、是非参考にしてください。
今回、担当をしていただいた方はバイセルテクノロジーズマーケティング戦略本部の青木さんです。過去にプロの査定員として実際に活動をされていたこともあり、現場の本音やウラ話などもオープンに語ってくれました。
担当者情報
- バイセルテクノロジーズ マーケティング戦略本部 青木さん
- 入社後、プロ査定員としての実働経験あり
他社よりも高額買取ができるってホント?謳い文句じゃないの?
「高く売れる」から「高く買い取れる」
編集部:単当直中にですが、バイセルさんってどうして依頼品に対して他社よりも高い査定金額を付けることができるのですか?
バイセル担当者:基本的に高く買い取れる理由って、買い取った着物の販路をどれだけもっているかが最も大きいんですよ。どれだけたくさんの着物を集めても売り切ることができなければ、余ってしまいますからね。
編集部:なるほど、バイセルさんの場合はどのように売っているのですか?
バイセル担当者:基本的には自社で直接お客様に販売するか、業者さんに販売するかの2つの方法があります。当社では「バイセルオンライン」と言うECサイト(独自運営で品物を販売するウェブサイト)を運営していることが他社との差になると思います。
編集部:自分たちで販売までできると何が良いのですか?
バイセル担当者:仲介料や手数料が発生しないんですよ。その分を買取金額でお客様に還元することができます。
編集部:自社で販売サイトを運営できることは大きな企業の特権ですね。
バイセル担当者:また、店舗を持たずインターネット上で販売しているという点もコスト削減という面では大きいですね。
運営にコストがかかっていない!
編集部:バイセルさんって販売だけでなく、買取もネットサービスのみですよね。店舗を持たない理由ってなにかあるのですか?
バイセル担当者:店舗の展開も考えたことはあるのですが、現在当社に利用されている方の90%近くが出張買取希望者なんですよ。
編集部:意外とニーズがないんですね。まあ出張買取の方が断然便利ですからね。
バイセル担当者:あとは販売と同様コスト面ですね。1つ店舗を持つとなると家賃だけでなく、人件費、水道光熱費、通信費、宣伝広告費…などかかる費用は山程あります。実際に都内で店舗を持つ概算を出したことがあるのですが「うーん…」といったか感じでした。店舗を展開した場合、これらのコストも考えつつ買取金額をつけることになります。
バイセル担当者:ネット主体のサービスでありながらも買取から販売までを一貫して自社で行えるという点が他社様よりも査定金額が高かったと言っていただける大きな要因であると思います。
他社が買い取っていない着物にも値段が付けられる!
バイセル担当者:「販路」や「コスト削減」に比べるとやや小さな要因ですが、他社様では買取が難しい「状態が悪い品物」にも値段を付けられるという点でも金額に差は出るかと思います。
編集部:単純に金額が付く品数が多いから、合計金額が高いということですね!バイセルさんは状態が悪い着物を買い取って何に使っているのですか?
バイセル担当者:仕立て屋さんやクリーニング業者さんとも繋がりがあるため、低コストで着用できる状態に戻してからレンタル着物ショップなどに販売をしています。
バイセル担当者:その他、一般的に買取が難しい着物(ポリエステル着物、喪服、浴衣)も査定対象としており、場合によっては値段をつけることができます。
編集部:それはすごいですね!ポリエステル着物、喪服、浴衣ってどの業者さんも「一切買取していません、査定対象にしていません」と表記しているケースが大半ですよね!?
バイセル担当者:お値段が付けづらいお着物なので全てに対応できるわけではありませんが、ポリエステル着物は英や撫松庵などのブランド着物、喪服は完品(バッグや帯などの全セット)、浴衣は比較的状態が良ければ買取が可能です。とくに浴衣などの季節商材は夏を見越して4月〜5月に積極的に買取を行っていますよ。
編集部:ちなみに、ウールの着物はどうですか?
バイセル担当者:ウールの着物に関しては当社でも取り扱いをしていないんですよ。どうしても値段をつけることは難しいですが、「片付けたい」というお客様に向けて、リメイクしてお渡しするなどの新サービスは思案中です。
編集部:確かに1点置いていかれても「また、しまわなきゃいけないのか」と思ってしまいます。新サービスのリリースを期待しています!
難関と言われる「社内試験」に合格した者だけが査定員になれる
バイセル担当者:あとは、正しく着物の価値を鑑定できるという点も買取金額に関わっていると思います。
編集部:査定員のスキルということですね。何か行っている対策などはあるのですか?
バイセル担当者:査定員を目指すスタッフは2ヶ月間の座学に励み、2ヶ月間先輩査定員に同行して、やっと現場に出ることができます。最短で4ヶ月です。また抜き打ちである試験に合格しないといけないんですよ。私自身、数年間査定員として働いていましたが今考えても難しい試験だったと思います…。
編集部:おおお、どんな内容なんですか?
バイセル担当者:ざっくり説明すると、10枚ほど並べられた着物を目で見て、手で触れてどのような品物なのかを答える試験です。
編集部:めちゃくちゃ難しそうです…。
バイセル担当者:さらに念には念を入れるため、査定終了後に本部の着物買取チームに画像と自分が出した査定金額を送り、二重で査定をしています。社内試験に合格した時点でプロの査定員ではありますが、見る人によって数千円程度前後することは、少なからず起こるんですよ。二重査定を徹底することで、そのような査定員による金額の差をなくしています。
編集部:二重査定をしていないショップを利用することが怖くなってきました。たまたま安く見積もられてしまったらたまったもんじゃありませんね。
スピード査定は本当に可能なのか!?
支店、営業所を置くことで全国をカバーしている
編集部:バイセルさんと言えば、「高価買取」以外にも「スピード査定」のイメージが強いです。スピード査定に関してはどのような仕組みで実現しているのですか?
バイセル担当者:大きな拠点、小さな拠点様々ですが、全国各地にスタッフを待機させていることがスピード査定の秘訣と言えます。さいたま、神奈川、千葉、西東京に大きな支店があり、こちらで関東圏をカバーしています。また、以来の多い大阪、名古屋、福岡にも支店をおき出張に備えております。
バイセル担当者:また、支店以外にも小さな営業所を北海道や金沢など支店だけではカバーしきれないエリアに置いているので、全国からの依頼に対応できる仕組みとなっています。
編集部:ちなみに、地域によって対応速度に違いってあるのですか?
バイセル担当者:正直なところありますね。対応できないエリアはないのですが、支店のすぐそばのお家と、車で30分お家では対応開始の速度は同じでも距離の問題で必然的に到着が遅くなってしまいます。また、北海道の上の方など営業所から極端に離れた場所にあるの場合は数日での対応ができないケースもあります。そのような方には宅配買取などを提案させていただくことでスピーディな買取ができるようにしています。
バイセル担当者:支店や営業所を増やすことも思案したのですが、基本的に「その日に来てください」と依頼を受けることって意外と少ないんですよね。
編集部:たしかに、着物を売るとなると、しっかり予定を立てて売ろうと考えます。
編集部:一番長く見積もった場合ってどれくらいで予約が取れるのですか?
バイセル担当者:そうですね、長く見積もって、3日から1週間程度が目安ですね。何ヶ月も先になることはまずありえません。「土日月はやや混雑する」など後は曜日によっても若干予約の取りやすさは変化しますが、木金あたりが狙い目と言えば狙い目ですね。
女性査定員の指名はしやすいの?
編集部:バイセルさんの出張買取は「女性査定員サービス」が無料でできるの伺ったのですが、こちらも地域を問わず利用できるのですか?
バイセル担当者:はい、女性査定員も全国に在籍しています。ただし査定員の割合はどうしても男性の方が多いので「即日対応となると、男性のみ」、「女性査定員希望であれば数日後」という案内になってしますこともあります。
バイセル担当者:男性査定員しか空きがないが、どうしても今日対応してほしい方には、男性査定員の中でも雰囲気が柔らかいスタッフを担当させるなどの配慮をしています。
編集部:え、男性査定員の中でも融通が利くのですね!?
バイセル担当者:はい、お電話で申し込みの際に相談していただければ、なるべく希望に沿った査定員を担当させるようにしています。リピートで同じ査定員を指名される方も多くいらっしゃいますよ。
出張買取のイメージが強いが、宅配や持ち込みも便利なの?
宅配買取にも力を入れていく予定!
編集部:バイセルさんと言うと、どうしても出張の印象が強く、宅配買取や持ち込み買取のイメージが湧きづらいのですが、他社と比べて便利な点はあるのですか?
バイセル担当者:宅配買取に関しては、営業所を増やしてスピード査定に力を入れていこうと考えています。
編集部:宅配買取ってなんやかんや時間がかかってしまいますからね。宅配でもスピード感溢れる対応をしてもらえるとユーザーとしても嬉しいです。
バイセル担当者:現在でも品物の到着から平日であれば3日以内には査定、連絡をして同意をいただけたその日に振込みができるので決して遅いわけではないのですが、より迅速な対応ができるように改善できればと思います。
バイセル担当者:現状、千葉に1つ宅配買取用の営業所があるのですが、これを全国数カ所に増やして行きたいと考えています。
編集部:自分の番が回ってくるという意味でもより早く査定してもらえますし、単純に近くに送り先ができれば配送にかかる時間も短くなりますね!
編集部:宅配買取に関しまして、「返送料」についてもお伺いしたいです。他社さんを利用した方で「買取金額よりも返送料の方が高かった」と不満の声が当サイトへ寄せられたことがありました。なにか対策などがあれば教えていただきたいです。
バイセル担当者:返送に関しては当社も利用者さま負担となっているんですよ。ただし、返送料がかかるというアナウンスは徹底していますし、同意書にも一筆もらっているので「予想外の料金がかかった」「言われていないのにお金がかかった」という事態になることはありえません。見積もりだけで依頼する方には、受付時に返送料が発生しない出張をおすすめしています。
編集部:なるほど!アナウンスが徹底されていれば、不満が発生することはありませんね。
編集部:宅配買取の場合は詳しい説明が聞けないというデメリットがあると思うのですが、なにか対策はされていますか?
バイセル担当者:査定員が直接電話をかけているため、出張買取ほどではありませんが、詳しい査定ポイントの説明も可能です。
編集部:電話オペレーターではなく、査定員が直接かけてくれるのですね!それはかなり珍しいです!
持ち込み買取は強い要望がある方向け!?
編集部:持ち込み買取に関してはいかがでしょうか?出張同様、即日対応してもらいやすいのでしょうか?
バイセル担当者:正直な話、査定員は外出していることが多いため、即日での予約は難しいこと多いですね。持ち込み買取よりも出張買取の方がすぐに対応できるケースがほとんどです。
バイセル担当者:持ち込みを利用する方の大半が都内にお住まいの方なんですよ。都内であれば私達かなりのスピードで出張できるので、早さを求める方は出張買取で対応させていただいております。
編集部:持ち込み買取は強い要望、こだわりがある方が利用するイメージですかね。
バイセル担当者:はい、その場合はもちろん受け付けていますが、出張のように小回りは利かないという点だけお含みおきください。
バイセルの「プロ査定士」が語る着物買取の極意
「何もしないこと」がベストな選択だった
編集部:ここからは、元査定員としての意見をお伺いしたいのですが、高くうるために利用者側でやっておけることがあれば教えていただきたいです。
バイセル担当者:驚くかもしれないですが、「何もしないこと」がベストかもしれないです。
編集部:え!ケアなどはしなくていいのですか?
バイセル担当者:例えば数ヶ月後を見越して着物を売ろうと考えている方は、月に1回虫干しをした方がいいですが、数日後に売る場合はさほど影響はありません。
バイセル担当者:そのほか、クリーニングに出すことも危険ですね。クリーニングにかかった金額を上回るほど査定金額が上がるかが確実ではないためです。また、料金が安いクリーニング店の場合着物の状態が悪化してしまうことすらあるので、基本的には「何もしないこと」をおすすめします。
編集部:下手に手を加えないようにします…!
交渉による値段上昇はどこまで見込めるのか?
編集部:依頼者としては、より値段を上げてほしいと考えるのですが、交渉なども受け付けているのですか?
バイセル担当者:交渉していただく事自体は全く問題ありませんよ。地域で言うと関西の方などはものすごくフランクに交渉してきますよ。
編集部:皆さんやっていることなんですね。ちなみに効果ってあるのですか?
バイセル担当者:上がるケースで言うと、「他社の金額の方が高かった」場合などですかね。本部の着物買取チームに問い合わせて「金額を上げても大丈夫か」を現在のマーケット状況と照らし合わせて確認してもらっています。
編集部:なるほど、依頼者は他社の査定情報を持っていれば、査定員に伝えたほうがプラスに働くのですね!
バイセルだからこそ高く買い取れる着物
編集部:「◯◯作の着物はかなり高額が出せます」といったように、バイセルさんだからこそ、高い価格で買い取れる特定の着物はあるのですか?
バイセル担当者:人間国宝の作家さんであれば、ギリギリまでお値段付けさせていただいております。満足のいく価格を提示でるのかと思います。
編集部:具体的にどのような方ですか?
バイセル担当者:シートにまとめてみたのでこちらを御覧ください!
藍田正雄 江戸小紋 | 秋山眞和 紬(花織) | 上野為二 加賀友禅 | 上野街子 京友禅 | 浦野理一 縦節紬 |
大脇一心 辻が花 | 岡本幸治 加賀友禅 | 小川善三郎 博多織 | 柿本市朗 加賀友禅 | 梶山伸 加賀友禅 |
喜多川平朗 羅織、有職織物 | 北村武資 羅織、経錦 | 鬼島武司 加賀友禅 | 木村雨山 加賀友禅 | 京屋林蔵 辻が花 |
栗山吉三郎 琉球紅型 | 久保田一竹 辻が花 | 熊谷好博子 染色家 | 甲田栄佑 精好仙台平 | 甲田綏朗 精好仙台平 |
小宮康助 江戸小紋 | 小宮康考 江戸小紋 | 斎藤三才 着物デザイナー | 斎藤上太郎 着物デザイナー | 志村ふくみ 紬織 |
城間栄喜 琉球紅型 | 城間栄順 琉球紅型 | 杉浦伸 加賀友禅 | 芹沢銈介 型絵染 | 平良敏子 芭蕉布 |
龍村平蔵 古代織物 | 龍村晋 古代織物 | 田畑喜八 京友禅 | 玉那覇有公 紅型 | 田村哲彦 友禅作家 |
樽本伊勢蔵 京友禅 | 知念貞男 琉球紅型 | 鶴見保次 加賀友禅 | 中村勇二郎 伊勢型紙 | 中町博志 加賀友禅 |
南部芳松 伊勢型紙 | 野口功造 初代大羊居 | 野口彦太郎 大彦三代目 | 羽田登喜男 友禅作家 | 羽田登 友禅作家 |
羽田登喜男 友禅作家 | 百貫華峰 加賀友禅 | 福田喜三郎 刺繍 | 福田喜重 刺繍 | 藤山千春 草木染 |
ホリヒロシ 着物デザイナー | 毎田仁朗 加賀友禅 | 毎田健治 加賀友禅 | 松井青々 京友禅 | 松枝玉記 久留米絣 |
水野博 加賀友禅 | 皆川月華 染色家 | 宮平初子 首里織 人間国宝 | 森田耕三 加賀友禅 | 森英恵 着物デザイナー |
森口華弘 友禅染 | 山岸幸一 染色家 | 山下ゆめ 黄八丈 | 山下八百子 黄八丈 | 由水十久 加賀友禅 |
与那嶺貞 | - | - | - | - |
編集部:え、この情報ってもらっていいんですか?
バイセル担当者:大丈夫ですよ!ここに記載した着物作家は何百人という作家の中でもとくに人気が高く有名な作家に絞って列挙しています。
年数が金額に大きく関わるってホント?
編集部:着物買取において、購入年数はどう影響するのですか?値段が大きく変わるラインなどはあったりするのですか?
バイセル担当者:年数だけで判断することはありませんが、目安としては30年を超え始めるとどの着物も経年劣化が目に付きやすくなります。ただし、50年以上前の着物でもキレイなケースもありますし、作家モノなどであれば価値は高いです。
編集部:反対に購入から何年以内であれば、金額が高くなるといった目安はあるのですか?
バイセル担当者:そちらは明確なラインはないですね。「5年以内であればOK」などではなく、早ければ早いほど良いです。
バイセル担当者:とくに振袖など毎年決まって新作が出される着物ですと、より購入年数の浅さがものを言います。
追加でコレも買い取ってほしい!何が買取対象?
編集部:あとちょっとで希望の金額になる!って思ったときに追加で査定を依頼することは可能ですか?また、何を取り扱っているのですか?
バイセル担当者:公式ページに記載されている品目であれば、大丈夫ですよ!車など専門の査定員が必要になるケースはありますが、査定員はすべての買取品目の知識を入れているので、どの品も正確に鑑定できます。
編集部:ちなみにホームページに乗っていない品を依頼することも可能なんですか?例えば家電とか、楽器とか。
バイセル担当者:なんでも買取できるというわけではありませんが、家電や楽器も買取できるケースもあります。買取できる品が限られてしまうため、「絶対に買い取れる」とは言えませんが、相談いただければみてみることは可能ですよ!
編集部:できることはあるんですね。ダメ元でも相談してみることが大事ですね!
バイセル担当者:ただし、「冷蔵庫」だけの査定で来てほしいなどの依頼を受けることは難しいので、あくまで対象品目の出張買取の延長線上として捉えていただきたいと思います。
買取って不安なイメージがあるのですが、安心して利用できるの?
編集部:買取に対してネガティブなイメージを持っている方がまだまだ多い気がするのですが、なにか払拭するための取り組みはしているのですか?
バイセル担当者:買取に関するネガティブなイメージの大半が「無理矢理買い取られること」と「返してくれないこと」の2つだと思います。この2つに対してはしっかりと対策を行っています。自分も査定員時代になんども
バイセル担当者:まず、強引な買取に関しては査定終了後本社スタッフが確認の電話を入れる「決済コール」と査定員が退出後に本社スタッフが感想を聞く「フォローコール」を設けることで対策をしています。着物の返却に関してもクーリングオフの制度設けることで対策をしています。
編集部:2回も電話確認をしてくれるんですね。しかも査定員がいなくなってからも!それなら査定員の独断で買取が進むことはまずありえませんね。
バイセル担当者:このような取り組みをしっかり査定前にアナウンスすることを徹底しています。入社後2ヶ月間の座学の間にマナーや接客に関することも学んでいるので、どのスタッフであっても絶対にこの説明を省くことはありません。
編集部:査定スキルだけでなく接客面もしっかりとしたマニュアルがあるのですね。
バイセル担当者:めちゃくちゃ厳しく指導されますよ…。また、お客様からの意見があった場合は社内で共有され、名指しだった場合は上司から大目玉を食らいます…。制度を設けているだけでなく、社内の風潮としても強引な取引をしないことが正義となっているので、「安く買い取ってしまおう」なんて考えるスタッフは1人もいません。
バイセルの高評価の裏には、現状に満足しない姿勢と絶え間ぬ努力があった
バイセルに関する口コミ、評判の中には常に「買取金額の高さ」や「対応スピード」、「接客対応」に関する意見が多数寄せられています。また、公式ページ上でも同様の内容を打ち出して宣伝をしています。
このような意見が生まれる背景にはすべて理由があり、バイセルがサービス内容やオペレーションの試行錯誤を重ねて、独自の運営システムを生み出しているからこその高評価だと言うことがわかりました。
また、今回のインタビューを通して、バイセルが現状に決して満足していないということがハッキリしました。例えばウールが買取できないという問題に対してはリメイクなどの新サービスを思案したり、宅配買取の査定スピードをより上げるために査定場所の拡大を計画したり、とユーザーファーストの意識が常に根底にあるように思えました。
現在、着物買取業界において圧倒的な1位を獲得している「バイセル」ですが、これからも抜かりなく利用者によって便利なサービスを生み出し続けてくれるでしょう。
この記事が、CMやWEBページを見て「本当なの?」と感じた方の背中を押すことができれば嬉しいです。
口コミ、評判 | バイセルに15点の着物買取の無料査定を依頼してみた!【実際に体験してみた口コミと評判】 |
---|---|
インタビュー | 着物買取「バイセル」の本社に突撃取材!【元査定士が語る高額査定のヒミツ】 |
出張買取 | 【バイセル(スピード買取.jp)】出張買取の口コミや評判を分かりやすく解説! |
宅配買取 | 【バイセル(スピード買取.jp)】宅配買取の口コミ、評判を紹介! |
持込買取(店舗) | 【バイセル(スピード買取.jp)の持ち込み買取】店舗の場所や口コミ、評判を紹介! |
買取プレミアムとの違い | バイセル(スピード買取.jp)と買取プレミアムは何が違うの? |
「詐欺疑惑」の検証 | 「怪しい、悪徳」と噂されるバイセル(スピード買取.jp)の悪評について解説! |
クーリングオフ制度 | バイセルのクーリングオフのやり方を誰でもわかるように徹底解説! |
フリーダイヤル | バイセルの電話番号、フリーダイヤルはこちら!ワンタップで電話できる! |
遺品整理 | バイセル(スピード買取.jp)遺品整理の口コミ、評判を徹底解説! |
6つの無料サービス | バイセル(スピード買取.jp)着物買取の6つの無料サービスを徹底解説! |
はなはな (坂上忍のCM) | 【はなはな】坂上忍のCMでおなじみの着物買取バイセルとは? |
会社概要 | 【バイセルテクノロジーズ】会社概要や上場情報を徹底解説!安心安全な企業なの? |
バイセル上野 | バイセル上野って「バイセルテクノロジーズ」の運営店舗なの?関係性を徹底解説! |
バイセルオンライン | バイセルオンラインの利用者の口コミ、評判を徹底解説!【ブランド品や着物がお得に買える】 |
バイセル名古屋栄セントラルパーク | バイセル名古屋栄セントラルパーク店の口コミ評判やキャンペーン情報 |