
目次
急に訪問着が必要になっていませんか?
- 友人、ご家族の結婚式に招待された
- お子さんの入学式、卒業式に着ていきたい
- 七五三でお子さんだけでなく家族みんなで着物を着たい
着物において、訪問着は一番着用できるシーンが多いことから、着物文化が薄れている今日でも変わらず人気が高い品です。急に必要となるケースも多数あるでしょう。本記事では訪問着の概要、レンタル料金、取り扱いの豊富なショップを紹介します。
まずは「あなたが本当に着るべき着物が訪問着であっているのか」を確かめるために、概要に付いて簡単に解説します。
訪問着ってどんな着物?
訪問着は年齢や既婚、未婚問わずに着用できる着物になります。現在でも多くの方から人気がある理由の1つに着る方の制限がないという点があります。
ご年配の方の場合、家紋を入れてフォーマルに着る方もいらっしゃいますが、基本的には紋なしでカジュアル〜セミフォーマルとして着用されることが多く、レンタルショップで取り扱っている訪問着も紋なしであることが大半です。
様々な場所で活用できるマルチな着物であり、ゲストとして招かれた結婚披露宴やパーティ、お茶会、さらにお宮参りや七五三、卒業式や入学式など着用できるシーンは数え切れません。
訪問着の見た目の特徴は留袖などと違い、肩から胸や袖にかけて美しい1つの絵のように模様がつながった「絵羽模様」が描かれていることが印象的です。訪問着は古典柄やモダンな柄まで非常に種類が多く、シーンによって訪問着を変えるのもおすすめです。
以上、訪問着の見た目の特徴や着用シーンを解説しました。
既婚未婚、年代を問わず着用できる訪問着は、柄やカラーを上手に選べば用途も幅広く最も万能な着物と言っても過言ではないでしょう。次に訪問着のレンタル料金について解説をします。
訪問着はいくらでレンタルできるのか?
一般的な訪問着のレンタル価格について
レンタル料金 | 1万円〜5万円 |
---|---|
購入料金(着物) | 10万円〜30万円 |
購入料金(小物、帯など一式) | 5万円〜 |
一般的な訪問着であれば帯や草履やバッグ、その他着付けに必要な一式が揃って、大体1万円から5万円以内でレンタルする事ができます。
訪問着を購入する場合の相場は、ものによってピンきりですが、レンタルショップで取り扱っている着物と同等の品を購入するとなると、着物だけでも10万から30万ほどの料金がかかってしまいます。さらに帯などの一式を揃えるとなると、さらに数万円ほどの予算が必要となります。
また、0から仕立て上げるとなると期間も1週間ほど必要になります。
何着も気軽に購入できるものではありませんので、当サイトとしては年中行事やはれの席の都度、シーンや気分に合わせてレンタルをすることをおすすめします。
高級な訪問着のレンタル価格について
伝統工芸品(琉球紅型) | 40万円〜 |
---|---|
有名デザイナー品(ツモリチサト) | 2.5万円〜 |
購入料金(小物、帯など一式) | 5万円〜 |
レンタルショップでは人間国宝作家が手がけた高級訪問着や、伝統工芸品、さらに有名デザイナーが手がけたブランド物を取り扱っているショップもあります。
購入するとなると100万円以上する物も、数万円という比較的リーズナブルな価格でレンタルできます。
伝統工芸品の着物であれば、数十万円でレンタルが可能です。確認ができた中では沖縄の伝統的な工芸である「琉球紅型(平野晋二郎作)」が399,800円で提供しているショップがありました。
有名デザイナーの着物となると2万円から10万円程度でレンタルが可能です。若い方を中心に大変人気がある「ツモリチサト」の着物を例に挙げると、一式セットで24,800円程度でレンタルできます。
どちらも購入に比べるとリーズナブルな値段でブランド訪問着がレンタル出来ますので人と違う個性的な訪問着をお探しの方はきっと満足いただけます。
訪問レンタルするのにおすすめのショップ
「wargo」業界最安値のレンタル料金

評価内容 | |
---|---|
取扱品目 |
|
利用料金 |
|
利便性 |
|
サービス内容 |
|
着付け・セット |
|
オプション |
|
- 最安プラン1,900円から!
- 人気観光地(京都)を中心に18店舗展開
- 年間レンタル数15万着!人気急上昇中のレンタルショップ
- 最新の着物20,000着!豊富な種類からお気に入りが見つかる
- スタジオ撮影、カメラマン同行オプションあり
wargoは京都を中心に全国に19店舗ある特に若い方に人気のレンタルショップです。
作家物やブランド品、アンティークなど種類も豊富に揃っており、どこような訪問着もフルセットでレンタルができます。価格帯は9,900円~29,000円と他店に比べ低く、気軽にレンタルできるのも嬉しいポイントです。
サイズは腰囲98センチ以上の物もあり大きめのサイズをお探しの方にもおすすめできます。
店舗数が全国19店舗なので、利用できる方は限られますが、足を運ぶ事ができれば着付けの他にもヘアセットも無料でしてもらえます。有名な観光地にある事が多い為かなり混雑をする事もあるようですので、ネットで予約が必須です。
「きもの365」全国に着付け提携店が多數!大きいサイズにも対応

評価内容 | |
---|---|
取扱品目 |
|
利用料金 |
|
利便性 |
|
サービス内容 |
|
着付け・セット |
|
オプション |
|
- フォーマルな場で着る着物がメイン、ブランド着物も多数
- お客様満足度96.1%!返金保証制度あり
- セット内容18点!手ぶらで利用可能
- 着用後のクリーニング一切不要
きもの365は店舗はなく宅配のみでレンタルを行っているショップです。
ブランド物の高級着物が格安でレンタルできることが特徴のショップで、本加賀友禅の訪問着も49,800円で一式セットでレンタルができます。本格志向の方はきもの365のラインナップを確認してみると良いでしょう。サイズ展開が豊富で、6サイズから選べるのでふくよかな方や高身長な方にも安心です。
公式ページではシーンや雰囲気、お色、年代、サイズ別に気になる訪問着をすぐに検索できますので、たくさん種類があって迷ってしまう方も、きっとお気に入りの一枚が見つかるでしょう。
料金相場はレンタルショップの中では少しお高めの印象ではありますがその分高級感重視の訪問着が多いのが特徴です。
「和楽庵」高級着物がお手頃価格でレンタルできる

評価内容 | |
---|---|
取扱品目 |
|
利用料金 |
|
利便性 |
|
サービス内容 |
|
着付け・セット |
|
オプション |
|
- 高品質な着物が多数!有名作家や有名ブランドの取り扱いも
- セット内容が豪華!無料で付いてくる小物が多數
- 着物保険で安心!万が一汚してしまっても大丈夫
- 振袖、卒業袴のラインナップが豊富
着物レンタル「和楽庵」は有名作家が手がけた高級着物が充実しています。他のレンタルショップでは取り扱いのない人間国宝が作成した超逸品の訪問着まで揃えているので、ここぞというシーンで高級着物を着たいとお考えの方におすすめです。もちろん高級なものばかりではなく9,800円のリーズナブルな着物おm選べますのでご予算に合わせた訪問着を探せます。
サイズ展開はS からLLサイズまで展開しています。大きいサイズの取り扱いはあるにはあるのですが、品物は限られてしまうので注意が必要です。
安心保険というオプションもあり1,000円で付けることができ、万が一着物を汚してしまった時に安心ですのでお食事や、お子様とのお出かけで訪問着をレンタルする際におすすめのショップです。
「ワタベウェディング(ユアスタイル)」取り扱いは正絹訪問着のみ!

評価内容 | |
---|---|
取扱品目 |
|
利用料金 |
|
利便性 |
|
サービス内容 |
|
着付け・セット |
|
オプション |
|
- こだわり品質の高級着物を提供
- ブライダルで人気の大手企業が運営する安心安全なサービス
- 行き帰りも手ぶら!式場、ホテルへの直接配送サービス
- 安心パックあり!万が一着物を汚してしまっても大丈夫
ワタベウェディング(ユアスタイル)は留袖、色留袖、訪問着、振袖の4種類を専門的に取り扱っている着物レンタルショップです。取り扱いは全て正絹製ですので、本格着物をレンタルしたいとお考えの方におすすめをしています。
取り扱い数は15点と少ないですが、上品で華やかな着物が揃っています。
コストパフォマンスはどのショップよりも高いので、サイトを見て貸出可能であればぜひ利用してみてください。
「夢館」着物や帯が自由に選べる!

評価内容 | |
---|---|
取扱品目 |
|
利用料金 |
|
利便性 |
|
サービス内容 |
|
着付け・セット |
|
オプション |
|
- 業界最安値!2800円で手ぶらレンタル可能
- 完全オリジナル「夢館」でしか出会えない着物
- メンズにも人気のショップ、メンノン掲載経験あり
- 撮影オプション多数!同行もあり
夢館は老舗呉服屋が運営をしているレンタルショップです。京都に店舗があり、店頭レンタルと宅配レンタルを行なっています。
店舗を利用できる方は一部の方のみとなってしまうため、基本的には宅配でのレンタルし、近所で着付け店を探すことになります。訪問着が8,100円からレンタルできるため、着付け代1000円〜2000円を払ったとしても、1万円あれば足りてしまうでしょう。値段を重視する方はぜひ利用ください。
一般的なレンタルショップでは選んだ着物には決まった帯が付いていますが、夢館では着物に合わせてご自身でお好きな帯を選んでいただけます。
訪問着だけでも1,000点近くの着物があり、ブランド物から定番物まで多数取り揃えられています。さらに自由に帯を選ぶ事ができるとなると、組み合わせは無限大です。納得のいくコディネートをお探しの方は夢館を利用してみると良いでしょう。
さらにプラス3,000円から草履とバッグをグレードアップできるプランもありますのでより高級感を出したい方は変更する事も出来ます。サイズも5Lサイズまでありますのでどんな体型の方でも安心してレンタルできるでしょう。
「マイセレクト」カラーバリエーションが豊富!
マイセレクトは取り扱いをしている訪問着の数はそこまで多くないものの、とても華やかな訪問着が多数揃っています。お色もピンク系の女性らしい訪問着が多く、柄も非常に大柄で華やかですので、どちらかと言うと若い方におすすめのショップです。
提供している着物の中には人気ブランドである「桂由美」の訪問着があり、24,800円でレンタルできますので豪華で華やかな訪問着をお探しの方はマイセレクトのラインナップを確認してみてください。現行品のブランド着物以外にも、レトロな雰囲気の訪問着もあります。
サイズは基本的に13号までの扱いですが、着物によっては15号から19号まで用意がある品もあります。他の店舗ではサイズが見つからなかった方もマイセレクトであれば自分にぴったりな一着を見つける事ができるでしょう。
着物レンタル おすすめランキング | 着物レンタル 相場価格 |
着物レンタル wargo | 着物レンタル きもの365 |
着物レンタル 和楽庵 | 着物レンタル ユアスタイル |
京都着物レンタル | 浅草着物レンタル | 大阪着物レンタル |
東京着物レンタル | 銀座着物レンタル | 名古屋着物レンタル |
鎌倉着物レンタル | 金沢着物レンタル | 福岡着物レンタル |
着物レンタル 成人式 | 着物レンタル 七五三 |
着物レンタル 訪問着 | 着物レンタル 黒留袖 |