
目次
六角堂ってどんな着物買取業者?
評価内容 | |
---|---|
査定金額 |
|
対応速度 |
|
専門知識 |
|
利便性 |
|
接客対応 |
|
注目ポイント | |
|
六角堂は東京・神奈川・埼玉を中心に出張買取を行う着物の買取専門業者です。
対象は上記3県ですが、要相談で千葉県・茨城県・群馬県・栃木県・山梨県・静岡県にも出張してくれるので関東圏にお住まいの方であれば利用しやすいです。
六角堂は明確な買取参考価格を公表しているため、どれほどの値段が付くのか利用者は想像しやすいです。過去の取引事例もたくさん掲載されており、非常にオープンな会社なので、不安なく利用する事ができます。
六角堂の着物買取の基本情報
六角堂は埼玉県の入間郡に本社を持つ買取業者なのですが、現在は出張サービスをメインに買取を行っています。宅配や店頭買取に関する記載はなく、持ち込みや配送を行う場合は要相談となりそうです。
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 六角堂 |
出張買取 | 非対応 |
宅配買取 | 非対応 |
持込買取 | 対応 |
オンライン/LINE査定 | なし |
即日対応 | 要相談 |
対応時間 | WEB:24時間 電話:10:00~20:00 |
店舗情報 | 埼玉県入間郡三芳町北永井852-288(買取は非対応) |
無料サービス | 査定料、出張費、キャンセル料 |
買取品目(着物) | 着物、紬、作家物、アンティーク着物、帯、和装小物、反物 |
買取品目(その他) | 骨董品、陶器、掛け軸、仏像 |
査定員指名 | 非対応 |
六角堂の基本情報を解説しました。以下では六角堂の着物買取サービスの特徴を1つ1つ詳しく解説していきます。
六角堂の着物買取の特徴
関東圏の出張買取に対応!
六角堂は神奈川、東京、埼玉など関東圏を中心に出張買取を行っています。
自宅に来てくれる鑑定士は着物買取に専門店だけあり、経験・知識ともに豊富な鑑定士です!対処エリアこそ限られてしまいますが、自宅にいながら本格的な査定を無料で受ける事ができるのはありがたいですね。
買取品目が多い!
六角堂は基本的にどんな着物でも買い取りをしてくれます。
帯や簪、草履などの和装小物や、箪笥でさえもまとめて買い取ってくれるので身の回りの物を一気に片付けることができます。
また、状態の良い、大正・昭和期のアンティーク着物、古い着物も高く買い取ってくれるので「アンティーク着物」の売却できるお店を探している方にも強くおすすめできます。
ただし、ウール素材の着物や汚れ・傷みのひどいものは買取の対処とならない場合があるので注意しましょう。
作家物や有名産地の着物の買取強化!
六角堂では着物の中でも、作家物や有名産地の着物をより高額買取しています。
掲載されている買取相場を見るかぎりでは「森口華弘」や「久保田一竹」「北村武資」「由水十久」「羽田登喜男」の作品や伝統工芸の「芭蕉布」を使用した着物にはかなりの価格が付く傾向があります。
六角堂の着物買取の口コミ、評判
六角堂の着物買取の良い口コミ、評判
六角堂の口コミで最も多かったのは「対応・説明が丁寧」という声でした。やはり着物買取の専門店だけあり、価格の設定やそれに対する詳しい説明で利用者は満足しているようです。
六角堂の口コミ、評判
六角堂の口コミ、評判
六角堂の口コミ、評判
六角堂の口コミ、評判
六角堂の着物買取の悪い口コミ、評判
高評価の意見が集まる反面、「値段が安い」「愛想がない」という意見も見受けられました。価値に対してはびっくりする値段が付いたという意見もあり、賛否両論です。
六角堂の口コミ、評判
六角堂の着物買取の相場価格
着物種類 | 産地/作家 | 参考買取価格 |
---|---|---|
付け下げ | 森口華弘 | 200,000円 |
訪問着 | 久保田一竹/辻が花 | 200,000円 |
訪問着 | 由水十久 | 200,000円 |
訪問着 | 羽田登喜男 | 150,000円 |
紬 | 芭蕉布 | 120,000円 |
黒留袖 | 百貫華峰 | 40,000円 |
黒留袖 |
- | 35,000円 |
小紋 |
江戸小紋/角通し | 20,000円 |
紬 |
置賜紬/長井紬 |
20,000円 |
紬 |
米沢紬 |
20,000円 |
紬 |
能州紬/雲玄螺鈿 |
15,000円 |
着物、はぎれ | アンティーク着物 | 15,000円 |
絽小紋 |
- | 12,000円 |
紬 |
大島 | 10,000円 |
紬 | 藍大島 | 10,000円 |
紬 |
結城 |
10,000円 |
紬 |
本塩沢 |
10,000円 |
帯種類 | 産地/作家 | 参考買取価格 |
---|---|---|
袋帯 | 北村武資 | 200,000円 |
袋帯 | 龍村平蔵 | 80,000円 |
袋帯 | 久保田一竹 | 60,000円 |
袋帯 | 川島織物 | 20,000円 |
袋帯 | 帝王紫/高台秋草桐文 | 15,000円 |
名古屋帯 | 博多織草木染/日野間道 | 15,000円 |
袋帯 | - | 10,000円 |
名古屋帯 | 絽綴れ | 5,000円 |
小物・反物種類 | 産地/作家 | 参考買取価格 |
---|---|---|
帯締 | 有職組紐司/道明新兵衛 | 80,000円 |
帯締(複数点) | 有職組紐司/道明新兵衛 | 40,000円 |
反物 | 草木染琉球絣(大城カメ作) |
30,000円 |
反物 | 本場結城紬 | 25,000円 |
反物 | 本場大島紬 | 20,000円 |
反物 | 本場琉球絣 | 20,000円 |
髪飾り | 磯井如真/本鼈甲金蒔絵簪笄 | 20,000円 |
木綿反物 | 本場久米島絣 | 10,000円 |
帯締 | 復元インカ紐/多田牧子 | 5,000円 |
六角堂の公式ページに掲載されている、過去の取引実績を紹介します。有名作家物が目立ちますが、中にはノーブランドの着物、袋帯にも1万円~2万円の高額がついていることがわかります。
六角堂の着物買取を利用する流れ
六角堂を利用する流れは3つのステップに分かれています。
- 出張買取、申込み
- 日時の決定
- 査定結果報告、支払い
申込みをして、依頼品について伝える
まずは電話または、出張買取り申込みフォームから六角堂に申込みをしましょう。オペレーターからは依頼品の内容や量などを聞かれることになります。
日時、スケジュールを調整する
依頼品の内容を伝えた後、さらに希望の日時を聞かれます。都合の良い日時を伝えましょう!
訪問日時をすり合わせ、実際に当日査定に来てもらう流れとなります。お互いの都合がついた場合は、即日出張買取できることもあります。
査定結果を受け、判断する
公式ページの記載によると、出張買取の場合も一度本社に持ち帰り、メールで結果報告を受けることになります。
買取価格に納得した場合、2営業日以内に入金してくれます。
以上、六角堂の口コミ、評判、サービスの特徴について解説しました。
六角堂以外の業者について知りたい方は「【着物買取専門店の人気ランキング】口コミ、評判で業者を徹底比較!」の記事で国内の業者を網羅的に掲載しているので、是非参考にして下さい。